Quantcast
Channel: 池袋で働く地道な社長のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

権利を主張するのではなく感謝する・・・

$
0
0
GWや、夏休み、お正月休みや、誕生日休み、それから子供のお遊戯会や入学式など。

人それぞれ、プライベートにもたくさんの事があります。

当社に朽木という社員がいるのですが、彼は人間がよく出来ていると感心します。

1回や2回であれば、媚とも取れる御礼を、長期休みがある時には毎回必ずきちんと電話やメールで御礼を伝えてくれます。

また娘さんの誕生日や、小学校の入学式などにも、

『今こうして誕生日を迎えられるのも会社のおかげです』

『入社当時1歳だった娘もランドセルを背負うようになりました。ありがとうございます。』

と、写真付きで御礼のメールが来るのです。

以前は涙を流しながら電話をくれたこともありました。

朽木のように社員である立場に、感謝の気持ちをいつも持つ人間は人として尊敬できます。

働ける事、今ある環境に、『当たり前だ!』『俺達は社員なんだ!』とケンカ腰に、社員の権利を主張するのではなく、『ありがたい』と、【自分の持つ権利に感謝】をする。

そういう人間力の高い人は、会社にも社会にも、そして上司や部下、同僚からも愛される人だと思うのです。

本当に素晴らしいことです。

僕自身も朽木のような姿勢を忘れずに生きたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Trending Articles