Quantcast
Channel: 池袋で働く地道な社長のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

プレッシャー・・・

$
0
0
仕事にはたくさんのプレッシャー(仕事の追い込み方)があると思います。

上司につめられる。
(圧力的)

予算が足らない。
(自発的)

家族(生活)を守る。
(外的)

僕が思うに、一つ目のプレッシャーによって、ガムシャラになれる人が一番伸びる気がします。

良い悪いは別として、仕事において、対人のストレス耐性は持っておくべき。

僕は甘い事を優しいとは思わない。

【人を大事にする】という考え方は、叱らず甘やかし、個人の主張を強くさせる事ではないのです。

愛情を持ち接する=厳しさが基本。

叱れない上司もNO。

叱られてふて腐れる部下もまたNOです。

入社から3年間位は、毎日毎日圧力のある世界にいる位でちょうど良いと思います。

今の日本社会では、何でもかんでも、労働者を守る、弱者を守るという言葉を並べずに、強い人財を創らねばならないと思うのです。

プレッシャー。

どんどんかけていきましょう。

負荷は人を鍛え、強くしますからね。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 119

Trending Articles